入院費用・診断書

入院費について

  • 1. 入院費用

    窓口でのお支払い額は、保険証の種別やお持ちの証書類によって異なります。お持ちのものは、忘れずご提示ください。

    例) ○各種保険証 ○重度障害者医療費受給者証 ○特定疾患医療受給者証 ○高齢受給者証
    ○乳幼児等医療費受給者証 ○被爆者健康手帳 など

  • 2. 領収証・診療明細書

    領収証は、税額控除や高額療養費の支給を受ける場合に必要です。
    再発行は致しかねますので、大切に保管してください。
    紛失された場合は、「領収証明書」を有料で発行することになります。
  • 3. 計算方法

    当院は、「DPC対象病院」のため、入院費を患者さんの病名と入院中の治療内容で、定められた1日あたりの定額包括部分と、それ以外の出来高部分で医療費を計算します。症状経過や治療の内容によっては、入院日にさかのぼり、お支払いいただいた金額との差額を調整させていただく場合もあります。詳しくは、看護師または病棟事務員にお尋ねください。
  • 4. 高額療養費制度

    事前に窓口での支払いが軽減される制度のため、お勧めをしております。

    • 申請

      国保→お住まいの役場
      社保→お勤めの会社

    • 認定

      認定証を病院に提示

    • 軽減

      支払額が一定の限度額内に

    • ※70歳以上の方は、窓口での支払いが自動的に軽減されます。ただし、所得によりさらに軽減される場合もありますので、ご不明な点は直接お住まいの役場にお問い合わせください。
    • ※入院期間が月をまたいだ場合は、それぞれの月ごとの計算となります。食事代、差額ベッド代(室料)、寝衣などは含まれません。

入院診断書について

診断書の種類 金 額 特 記
生命保険 5,500円(税込) 各保険会社に確認の上、指定の用紙があればご準備ください。
退院の前日から、入退院センターでお申込みいただけます。
当院様式(職場への提出用等) 2,200円(税込) 入院中は、各病棟でお申込みください。
退院後は、入退院センターでお申込み受付いたします。
傷病手当用 ~300円 お仕事をお休みされた期間が必要です。事前にご確認の上、お持ちください。
その他 入退院センターにお問合せください。

入退院センターでお申込みされた後、お受け取りまでに2週間程度、お時間をいただいております。
お受け取りは、会計窓口④番(診断書渡口)です。
診断書の代金は、お受け取りの際、窓口でお支払いください。
委任状があれば代理人へのお渡しも可能です。
診断書のお申込みでご来院された場合でも、駐車場・駐輪場の割引が適応されます。入退院センターにお申し出ください。(1時間無料)

  • ◎受付時間:平日9時~16時30分
  • ◎入退院センター前の青い番号札を取ってお持ちください。