病院見学・募集要項
お問い合わせください
現在、病院見学の実施可否は院内で検討の上判断しております。まずはお気軽に担当者までお問い合わせください。
遠方の方など、ご来院が難しい場合にはオンライン個別説明会をご利用ください。
初期臨床研修オンライン個別説明会ご案内はこちら(PDF)
病院見学のご案内
1. 見学概要
JR広島病院臨床研修プログラム(定員4名)および広島大学病院卒後臨床研修プログラムの中のたすきがけ研修コースB4(定員2名)をご検討の皆さまは、是非ご見学ください。
- (1) 見学日程
- 平日9:00~17:00の時間内で受け付けます。午前のみ、午後のみの見学も可能ですので、ご相談ください
- (2) 見学内容
- ・希望診療科の見学(1診療科、もしくは2診療科)
※当院診療科の中から選択してください。一部診療科は見学時間帯の指定がありますのでご参考ください。救急センターの見学は実施しておりません。<見学時間帯>
外 科 月曜午前、水曜午前
眼 科 月曜午後、火曜午後、木曜午後
消化器内科 火曜午後(他相談)
・教育研修部長との質疑応答
※可能な限りご要望にお応えしますので、申込書にご記入ください。 - (3) 問い合わせ先
- 初期臨床研修担当(事務部 総務企画課)
TEL 082-262-1170 FAX 082-262-1499
E-mail:saiyou@jrhh.or.jp
2. 申込方法
「病院見学申込書(PDF)」をダウンロードし、必要事項を明記の上、メールにてご送付ください。もしくは、申込書の内容をメール本文に記載してご送付ください。
臨床研修医 募集要項
1. 応募要項
- (1) 採用予定人数
- 4名
- (2) 応募書類
- 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、小論文、健康診断書 ※書類の様式は問いません。
小論文1(自分が目指す医師像)/ 原稿用紙ダウンロード(word1)
小論文2(当院での初期臨床研修を行いたい理由)/ 原稿用紙ダウンロード(word2) - (3) 応募締切
- 2022年8月10日(水)必着
- (4) 選考日
- 2022年8月中旬
※都合がつかない場合は相談に応じます - (5) 応募先
〒732-0057 広島市東区二葉の里三丁目1番36号
JR広島病院 事務部 初期臨床研修担当 宛
TEL 082-262-1170 FAX 082-262-1499※応募者の個人情報については、採用選考に必要な範囲内で利用いたします。 また、応募者の同意なく他の目的で利用、また個人情報を第三者へ提供いたしません。
- (6)その他
- 当院は、医師臨床研修マッチングに参加します
2. 待遇
- (1) 身分
- 専門職員
- (2) 給与・手当
-
給与 1年次300,000円/月 2年次310,000円/月
賞与 1年次390,000円/年 2年次403,000円/年
超過勤務手当 有
当直手当 25,000円/回(月最大4回まで)
通勤手当 最大100,000円まで
住宅手当 最大27,000円/月
- (3) 勤務時間
- 日勤 8:30~17:15(内1時間休憩)
当直日 8:30~22:00(内2時間半休憩)※当直22:00~翌8:30
当直明け 8:30~13:00(休憩なし) - (4) 休日
- 118日(土日祝・年末年始(12/30-1/3)はすべて休日)
- (5) 年次有給休暇
- 1年次10日間 2年次15日間
- (6) その他
- 健康診断年2回、各種保険有(協会けんぽ、厚生年金、労働者災害補償保険、
雇用保険、医師賠償責任保険)、学術講演会・各種セミナー等有、
院内保育園有、借り上げ寮有(35,000円/月)